こんにちは!
重ね煮アカデミー® 山内綾香です。
重ね煮健康料理の魅力・考え方に
ついて紹介しています!
③では、
子どもが元気に過ごすための
食べ方の軸となる【4つの指針】
についてお話しました。
④では、
重ね煮調理の3つの約束
についてお話していきます!
1. 皮むき・アク抜きをしないで野菜を丸ごと使う
表面の土や汚れを落としたら
じゃがいも、にんじんは皮をむかず。
ごぼう、れんこんは水にさらさず。
なるべく丸ごと調理します!
2. 沸騰して良い香りがするまで鍋のフタを開けない
材料を重ねてフタをして
中火にかけたら
開けたい気持ちをグッと我慢!
鍋の中で食材と水が対流を起こして
調和している様子を想像して
待っていてください。
湯気が出てきて
良い香りがするまでは
フタは開けないでください!!
3. 食材の分量、重ねる順番を守る
レシピは陰陽のバランスを考えて
作られています。
だから、
キャベツ〇〇g、
にんじん△△gとある場合
計量はしっかりして下さい!
陰性の食材が多すぎても
陽性の食材が多すぎても
調和された、まるい味
にならないんです・・・。
鍋の中で調和させるため、
素材の味を引き出すため、
面倒に感じるかもしれませんが
計量はきちんとしてくださいね!
面倒に感じるのは、
最初の数週間だけ!
慣れれば
目分量で g が分かる
ようになってきます!
わたしも最初は面倒に
感じていましたが、
今では計量することが
当たり前になってきて、
自分の目分量が合っているかどうか
ゲーム感覚で計量しています(笑)
この3つの約束を守れば、
おいしい重ね煮ごはんが作れます!
子どもの「おいし~!!」
が聞けますように(*'▽')
食習慣は毎日のおうちごはんから!
お伝えしたポイントが、
ママの悩み解決のヒントになりますように☆
重ね煮の魅力、おしまい(*'ω'*)